自分の所属してる商会は、商館持ちです。
以前は、商館持ちは、商会表示の順番は常に上位にきておりました。
しかし、現在は、商館持ち(及び公認商会)であるかどうかは関係なく、毎月の商会表示順が上位にくるようにするためには、毎月の努力目標が設定されます・・・そう、納品ですね・・・。
納品のポイントが多ければ多いほど上位に表示されるということで、毎月、商会納品に勤しんでおります。

最初は、最高ランク(☆5)の納品物も、そんなに大変なものはなく、容易に用意できるものでした。しかし、月が経るにつれ、だんだん大変なものを納品する必要性に迫られております・・・。

で、今月は、ケルト腕輪。1人(キャラ)4個です。

実は、先月、裏キャラの商会が、ケルト腕輪でして、ほぼ2日間、ボイン渓谷で探索しっぱなし。それでも、2時間に1個とか、そのくらいにペースでしか出なかった苦い思い出が・・・。ストックホルムの海事クエでも出るらしいですが、1日(2〜3時間だっけ?憶えてないw)やって1個しかでなかったり・・・。今回はどうやって工面しようかと悩んでました。

そのとき、天の声が!いつも参加させていただいてる茶室で、某廃Yさん曰く、イスタンの書庫で、腕輪100%出現の地図がでるらしい、と!!!
早速、日曜日に商会の方々と、地図拾いからやってきました。
お昼にINしたら、すでに、冒険者のJさんがすでに東地中海にいるみたい。さっそく、変装装備を用意して、アテネ経由でイスタンに。
(アテネ経由したのは、冒険転職クエです^^)

数時間、地図めくり・・・延々と地図めくり・・・黒海に敵性PKが検索でHITしても地図めくり・・・。

だんだん、商会の方々もイスタン入りしてきて、かなり地図たまってきたので、地図を持ちきれるだけ持って、一足先にバルト海へ。
(掘り出すのはバルト海なんです・・・・トオス・・・)

夜に商会の方も集合して、みんなでホリホリホリ・・・
何気に開錠スキル熟練度おいしゅうございました。
あと、交易品の麝香(原価0)を副産物で入手するので、倉庫空で、掘るとイイデスネ。原価0だと、調製品に(ry
(どうしても思考がそっちいっちゃうなw)

普段、セビリアからめったに出ない人も、このツアーでは、バルト海まで来てくれて、うれしかったな。
やっぱり、こういう商会でわいわいがやがやってのは、楽しいですよね。昔に比べて、最近は商会のまとまりにちょっと欠けてるような感じがしてたので、今回のツアーはちょっと楽しかった。
こんどの有料アップでも、いろいろ世界が広がるとおもうので、また、こういう商会のイベントをやっていけたらいいなぁ・・・。
あと、コジン的には、新人さんでも増やしていきたいな。
もし、大航海OLを始めて間もない方なんか、精一杯サポートいたします。特に交易関係はまかせてくださいw
ご覧頂いた方で、興味のある方は、DOL中で、TELLとか頂くと嬉しいかも^−^。
「パオロ・マルディーニ」まで、よろしくね。
(だいたい、21時以降はINしてるとおもいます〜)

コメント

nophoto
紅葉
2007年8月23日9:15

ちょっと寝坊したけれど、まだ籍があってほっとした。
またヨロシクね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索