久しぶりに
2007年11月4日久々に日記の更新です。
約1ヶ月ぶりですかね・・・ずいぶんサボってました^^;
この間も一応、こまめにDOLはやってたんですが、途中、ちょっとやる気失せたりとか、なってましたが、なんとかモチベーションも復活しました。
さて、昨日はコチンにて大投資戦勃発。
数日前から、旗が入れ替わりがあって、回復投資とか行われてたようです。
ちょうど、茶室でコチンの回復投資の話をしてて、「そういえば大投資戦きちゃう?W」みたいな話になった直後に、
コチンにて大投資戦が発生中。大投資戦は23時まで続く模様
コチンでは銀行は預金の引き出しが停止され、国家の依頼を受けた航海者のみが投資可能となります
依頼はコチン以外の銀行で受けることができます
キター!!みたいなW
インドからセビリアに帰ってきた直後で疲れてたのもあって、定期船に乗ってカリカまで移動。22時20分にカリカ着。
ここまでの時間は、ポルトガルの大攻勢で、旗も取られて影響度も結構な差が。しかも、投資プール消化後のラストターンは7分間だとか・・・
ラスト2のターンではポル投資は、やや沈静化、かわりにイングがけっこう投資額伸ばしてきた感じ。自分も到着後は負けじと、投資開始!
最初の投資でやらかしちゃいましたW クエだけ受けて、お金もってきてねーYO!みたいなw
イングPKも2艦隊+αほどいたらしいのですが、友軍PKKの活躍もありバッテンつけられてましたね。
で、最後の7分間でイスパが堰を切ったように大攻勢!他国とかなりの差をつけることができたようです。
終わってみれば、イスパ影響度57%まで回復。
正直、大敗北におわるとみて、終了後の回復必要かなーとか思ってた・・・ゴメンナサイ。
ともあれ、今回の大投資戦において投資・PKK・PKに奮戦したイスパニャン、おつかれさまでした。
イスパも捨てたもんじゃないなーと思った1日でした。
約1ヶ月ぶりですかね・・・ずいぶんサボってました^^;
この間も一応、こまめにDOLはやってたんですが、途中、ちょっとやる気失せたりとか、なってましたが、なんとかモチベーションも復活しました。
さて、昨日はコチンにて大投資戦勃発。
数日前から、旗が入れ替わりがあって、回復投資とか行われてたようです。
ちょうど、茶室でコチンの回復投資の話をしてて、「そういえば大投資戦きちゃう?W」みたいな話になった直後に、
コチンにて大投資戦が発生中。大投資戦は23時まで続く模様
コチンでは銀行は預金の引き出しが停止され、国家の依頼を受けた航海者のみが投資可能となります
依頼はコチン以外の銀行で受けることができます
キター!!みたいなW
インドからセビリアに帰ってきた直後で疲れてたのもあって、定期船に乗ってカリカまで移動。22時20分にカリカ着。
ここまでの時間は、ポルトガルの大攻勢で、旗も取られて影響度も結構な差が。しかも、投資プール消化後のラストターンは7分間だとか・・・
ラスト2のターンではポル投資は、やや沈静化、かわりにイングがけっこう投資額伸ばしてきた感じ。自分も到着後は負けじと、投資開始!
最初の投資でやらかしちゃいましたW クエだけ受けて、お金もってきてねーYO!みたいなw
イングPKも2艦隊+αほどいたらしいのですが、友軍PKKの活躍もありバッテンつけられてましたね。
で、最後の7分間でイスパが堰を切ったように大攻勢!他国とかなりの差をつけることができたようです。
終わってみれば、イスパ影響度57%まで回復。
正直、大敗北におわるとみて、終了後の回復必要かなーとか思ってた・・・ゴメンナサイ。
ともあれ、今回の大投資戦において投資・PKK・PKに奮戦したイスパニャン、おつかれさまでした。
イスパも捨てたもんじゃないなーと思った1日でした。
コメント